神様の日常


基本的に管理人にとって「神様」とは藤子不二雄を指すのですが、
この日記では自分のことを神様と呼んでみたり、広義的にこのサイトの事を指したりします。

神様は多趣味なので、興味のない日記は読む時間を無駄にしないように
右上の構成要素で確認できるようになっていますからね。



平成19年12月25日 (火)年末 100

クリスマス

 クリスマスにいちいちそわそわしなくなった、2007冬。…トシとったんかいのぅ…。


有馬記念

 誰が予想するのか、マツリダゴッホ。
 テレビ中継でかつてあれほど静かなゴールは見た事無かったなぁ。1年を締めくくるレースで9番人気のお馬さんが来ちゃったよ。馬連だと万馬券よ。
 ってゆーか、マツリダゴッホって名前が変。買った人、絶対名前買いでしょ。

 でも実はダンナサマは予想してた。エヘン。
 ところがもう1頭の馬(2着・ダイワスカーレット・5番人気、ちなみにワタクシ大プッシュ)を外して当たらず。難しい方を当てたのに人気馬を外しちゃうんだもんなぁ〜。
 いいの。レースは面白かったから。


年末大掃除

 最近の土日は天気が悪くて掃除する気にならない。えぇ、言い訳ですが。


ぷちぷち

 そう言えば家の北側の窓にぷちぷち貼った。暖かくなったかは実感出来てはいないが、プチプチの力を信じる。


門松

 クリスマス前に門松を買いに行ったら売ってなかった。何だ、今の日本人は門松よりも電飾の方が大切か。

 ところでクリスマスって、イブに靴下を飾るとサンタさんはその中にプレゼントをくれるよ、って親から教わった覚えがあるのですが、プレゼントって靴下に入らないよね。サンタさんだってリボンのラッピングされた大きなプレゼント持ってるよね。あれ靴下に入らないよね。
 でもブーツに入ったお菓子って売ってるよね。クリスマスって靴下やブーツと関係してるよね?
 本当に子供の頃、靴下にキャラメル入ってた記憶がある。昔から甘い物が好きじゃなかったからありがた迷惑だった記憶が。

 ついでに、近所のスーパーのツリーには「皆でサンタさんへのお願い事を書いて飾ろうね!」ってやってた。もみの木、サラサラ、軒端に揺れる、お星様きらきら、金銀砂子。



平成19年12月17日 (月)食 100

コンビニ

 会社の近くのコンビニがリニューアルして、「みにストップ・デリ」とか言う奴にランクアップした。
 普通のコンビニと違って、何種類もの惣菜をバイキング形式みたいに選べて、少しずつ容器に詰めて買える、要するに好きなものを好きなだけ詰めれるお弁当屋さんらね。
 案の定、女性に大人気。近所のOLさんで賑わっています。


 めんどくせ。
 コンビニの昼飯なんてパッと買ってパッと食えなきゃコンビニエンスじゃないよ。



平成19年12月16日 (日)年末 100

〜納め

 15日(土)には音楽を聴きに秋葉原まで行って来ました。今年のライブ納め。

 今年は結構沢山の色々なライブに行ったなぁ。これでもファイターズが大事な時にはファイターズを優先させたのだから、行きたいライブ自体も沢山あったって事だね。

 中でも無料のライブに2回も行った。フジテレビの収録ライブに当たったのが1回。もう1回はタワレコでCD買うとインストアライブのチケットが貰えると言う奴で、結構狭いんだろうとちょっとバカにして行ったら結構立派なインストアスペースでラッキーだった。
 この無料のライブは演奏者もファンも若い子が多いから、私みたいなオバは後ろの方でコソコソ聞いてりゃいいやと思って行くのだけど、いつも音楽が始まると自分の年齢を省みず楽しんでしまう。人が少なければ前の方へ行ったり、ダッサいリズムとってみたり。
 来年の目標は落ち着いた大人になることだな。

 15日も含めて、半分以上は私の好きなアーティストさんの、いつものライブ。でも同じライブハウスだけじゃなくて、今年は色んな場所へ出たなぁ。しかも1回、道に迷って辿り着けなかった。コンピだったからもういいやって帰って来ちゃったけど。
 私がずっと行ってるって事は、そのアーティストさんもファンも結構なトシって事で(笑)。ぽちぽちと来年のライブの予定なんかも入りだしたけど、いつまでもお元気で(笑)。



平成19年12月14日 (金)金色 100

もう冬なのに

 何故かまだ秋の気分が抜けない。こんなにも寒いのに。寒いの大嫌い。やっぱもう冬だな。書いてるうちに気が変わった。

 うちの方は街路樹にイチョウが植えられているのが普通で、調べてみたら県の木も市の木も共にイチョウだった。多いはずだ(笑)。
 最近は落葉が凄くて。どっちゃり落ちてる。まるで金色のじゅうたんです。
 まぁ掃除は大変だろうけどね(笑) 見るだけの私は、桜よりは綺麗だなぁと無責任に楽しんでます。(春になればやっぱり桜は綺麗だとか言うんだろうけど!)

 ビールの話題。
 今年は「琥珀エビス」が余り美味しく感じられない。去年は大変有難がって飲んだのに。
 今年は春先からキリンのブラウマイスターを好んで飲んでいたけど、久々に金色の缶の普通のエビスを飲んだらメチャメチャ美味しかった。
 エビスに戻った冬。

 以上、金色の話、2個でした。


11月も日記サボってま〜す